[初]そこに山があるから「南沢奈央 湯ノ丸山・烏帽子岳(長野)前編」

Category:
Date:
2025-08-10 23:12 UTC
Submitter:
Seeders:
10
File size:
477.3 MiB
Completed:
187
Info hash:
77e024005e833eafd376b8cf2120ef6679f73b65
>*_```If you found any PCDN client is downloading this file, please use the methods in the text to block them and avoid suffer any loss.``` Please open your upload fuction when you join our seeding, thank you.(x264 FHD WEBDL with no CC)_* ```番組内容``` **南沢奈央さんが挑むのは、長野県と群馬県にまたがる「湯ノ丸山」と「烏帽子岳」の縦走です。2週にわたってお送りする前編では、湯ノ丸山の頂きへ。 湯ノ丸山は、ほぼ同じ高さのピークを2つ持つ双耳峰(そうじほう)で、年間を通じて楽しめる山です。 地蔵峠からスタートすると、すぐ目の前に現れるのは、湯の丸高原のリフト。冬にスキー場として利用される湯の丸高原は、毎年6月にレンゲツツジが見頃を迎えます。南沢さんは、朱色に染まる山肌の上をリフトで空中散歩。 さらにリフトの終点から10分ほど歩き「つつじ平」へ。その一帯は、国の天然記念物に指定されている約60万株の鮮やかなレンゲツツジで覆い尽くされていました! 歩みを進めると、登山道は岩がゴロゴロした急斜面になっていきます。急登を乗り越え、1つ目の山頂・湯ノ丸山の南峰へ。360度の大パノラマを楽しめる山頂からは、八ヶ岳や浅間山のほか、富士山、そして北アルプスまで望むことができました。さらに、湯ノ丸山の北峰へと続く登山道は、森林限界を超えた心地の良い稜線!周囲に遮るものがなく開放感抜群の稜線歩きを満喫します。 そこ山で初めて2000m越えの山に挑戦した南沢さん。その絶景をぜひご覧ください! 湯ノ丸山(ゆのまるやま) 長野県東御市・上田市と群馬県嬬恋村の境 標高:2101m** ![alt text](https://www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/545a028e68f1c1af5dcc3d3cbaf6bcbd.jpg)

File list