Toggle navigation
Nyaa
Upload
Info
Rules
Help
RSS
Twitter
Fap
Guest
Login
Register
No filter
No remakes
Trusted only
All categories
Anime
- Anime Music Video
- English-translated
- Non-English-translated
- Raw
Audio
- Lossless
- Lossy
Literature
- English-translated
- Non-English-translated
- Raw
Live Action
- English-translated
- Idol/Promotional Video
- Non-English-translated
- Raw
Pictures
- Graphics
- Photos
Software
- Applications
- Games
Search
No filter
No remakes
Trusted only
All categories
Anime
- Anime Music Video
- English-translated
- Non-English-translated
- Raw
Audio
- Lossless
- Lossy
Literature
- English-translated
- Non-English-translated
- Raw
Live Action
- English-translated
- Idol/Promotional Video
- Non-English-translated
- Raw
Pictures
- Graphics
- Photos
Software
- Applications
- Games
<FNSドキュメンタリー大賞>正院になけんな
Category:
Live Action
-
Raw
Date:
2025-09-20 19:16 UTC
Submitter:
theoadam
Seeders:
1
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
657.3 MiB
Completed:
216
Info hash:
ba74618b8e7a4af906f84131c3a20958c14c421e
<FNSドキュメンタリー大賞>正院になけんな フジテレビ 9月20日 土曜 3:15 -4:15 能登半島地震で壊滅的な状況となった町にクルクルと回る理髪店のサインポール。日常を取り戻す!という店主の決意の表れだ。珠洲市正院町で生きると決めた人々の1年の記録 <フジバラナイト FRI> 壊滅的な被害を受けた町の一角にくるくると営業を知らせる理容室のサインポールが回っていた。それは「日常を取り戻す」という決意の表れだった。店主は珠洲市正院町で約100年続く理容室の四代目・瓶子明人(へいしあきひと)さん。避難所で「髪を切りたい」という被災者の声を聞き、能登半島地震の発生から2週間後に店を再開した。瓶子さんは地震発生直後、消防団員として不眠不休で救助活動に奔走した。 しかし、救えなかった命もあった。その経験があるからこそ、なおさら「日常」は尊いものだと感じていた。 サインポールに誘われて、常連客がやってくる。非日常が広がる町中でも、店の中だけは震災前と変わらない。多少の不便は笑い飛ばしてやり過ごし、共に励まし合った。できることを一つずつ…。そんな思いで瓶子さんや正院町の住民たちは震災後、歩み続けた。未曽有の災害に見舞われようとも暮らしたい場所は「やっぱり故郷の正院」そう、「正院になけんな(正院でないと)」と話す瓶子さんと町民たちの1年を追った。
File list
<FNSドキュメンタリー大賞>正院になけんな.mp4
(657.3 MiB)
Comments - 0
Comments - 0