心おどる 茶の湯 表千家 利休のこころと形(1)茶室

Category:
Date:
2025-10-07 19:15 UTC
Submitter:
Seeders:
3
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
270.5 MiB
Completed:
400
Info hash:
f96b4a0556dbbb1201336751554825757fb1aa2c
心おどる 茶の湯 表千家 利休のこころと形(1)茶室 [Eテレ] 2025年10月07日 午後9:30 〜 午後10:00 (30分) 表千家に受け継がれる千利休の「わび茶」を学ぶシリーズ。第1回「茶室」は、建築史家の案内で、利休が作った「待庵」をはじめ、名茶室を巡りながらその鑑賞法を学ぶ。 表千家に受け継がれる千利休の「わび茶」を学ぶシリーズ。利休は、豪華な道具を飾り立てるのではなく、わびた風情の茶碗や竹などの身近な道具を取り入れ、亭主と客が静かに心を通わす茶の湯を追求した。第1回は「茶室」。建築史家の桐浴邦夫さんの案内で名茶室を巡りながら、その鑑賞法を学ぶ。唯一現存する千利休が作った茶室「待庵」は、わずか2畳という極小の空間。そこに無限の広がりをもたせた利休の創意工夫とは?

File list

  • 心おどる 茶の湯 表千家 利休のこころと形(1)茶室.mp4 (270.5 MiB)