3か月でマスターする古代文明(2)メソポタミア 都市は“最終手段”だった?

Category:
Date:
2025-10-08 18:45 UTC
Submitter:
Seeders:
11
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
293.6 MiB
Completed:
1243
Info hash:
5d23ad3b61ab8db3acc7a0a7de4787de360fa4ca
3か月でマスターする古代文明(2)メソポタミア 都市は“最終手段”だった? [Eテレ] 2025年10月08日 午後9:30 〜 午後10:00 (30分) 人類史上初めて「都市」を築いたメソポタミア文明。都市に生きる現代社会のルーツともされる。しかし最新研究では、最古の都市はある理由から、仕方なく誕生していた!? 世界最古の都市は、紀元前3500年ごろの南メソポタミアで誕生したとされてきた。しかし、最新の発掘調査で、北メソポタミアで紀元前4200年ごろすでに都市ができていたことが判明。しかも、その誕生の仕方が意外だった。これまでは、大きな集落が拡大して都市になったとされてきた。ところが北メソポタミアでは、人々の安全を保障するために、周辺の小さな集落が中央の集落に集まってできていたのだ。一体何があった?

File list

  • 3か月でマスターする古代文明(2)メソポタミア 都市は“最終手段”だった?.mp4 (293.6 MiB)