テレメンタリー2025「行き着いてアフリカ」

Category:
Date:
2025-10-11 21:34 UTC
Submitter:
Seeders:
2
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
289.5 MiB
Completed:
233
Info hash:
1a2e16a04a333bae63516acd5633e3b68440f3ab
テレメンタリー2025「行き着いてアフリカ」 テレビ朝日 10月11日 土曜 4:50 -5:20 人手不足を解消すべく、多くの企業が外国人材を活用。しかし給料の低い地方は外国人にも不人気。そこで目を向けたのがケニアやガーナなどアフリカ人の技能実習生だった。 農業や建設業の人手不足は深刻で、いまや多くの企業が外国人材を活用している。だが特に給料の低い地方においてはその外国人からも不人気職になりつつある。そこで鹿児島県の監理団体が目を付けたのがアフリカだ。 去年、ガーナからアフリカ人初の技能実習生が誕生し、宮崎県の左官業者で働いている。さらに、北海道の建設会社が今年ガーナとケニアから新たに技能実習生を受け入れる。 日本で働くアフリカ人たちの素顔、彼らを取り巻く環境にカメラを向けた。

File list

  • テレメンタリー2025「行き着いてアフリカ」.mp4 (289.5 MiB)